開発・生産プロセス革新
モールドロック®が、
開発現場の「もっと速く」「もっと試したい」を具現化
イニシャルコスト・ランニングコストを抑えつつ、
よりスピーディーな試作─ラピッドプロトタイピングを実現します。
ラピッドプロトタイピングで、
激動の市場環境に「より速く」「低コストで」「柔軟に」対応する。
超小型射出成形機モールドロック®の溶融・成形技術およびそれに伴う本体の小型・省スペース化が、大幅な試作期間の短縮、優れたコストパフォーマンス、高いフレキシビリティーを実現。従来の開発プロセスを変え、開発現場の「もっと速く」「もっと試したい」を実現するラピッドプロトタイピングを可能にしました。
目まぐるしく変化する市場環境に「より速く」「低コストで」「柔軟に」対応するために、また、樹脂完全溶融技術を持つモールドロック®の特性を活かした新樹脂・新製品・新用途の研究開発等にご活用いただいています。
その後の少量生産も、一気通貫で。
試作時の金型をそのまま活用しての少量生産も、もちろん可能です。
自動駆動モデルのモールドロック®X-801Uなら、あらかじめ設定した射出条件に基づいて、簡単に繰り返し成形できます。
モールドロック®によるラピッドプロトタイピングの特長
-
大幅な試作期間の短縮
- 量産品と同じ樹脂での試作、樹脂自体を試しながらの試作が可能
- 本体の小型化および低圧成形により、金型の小型軽量化(低強度化)が可能に
- 金型製作期間の短縮を実現
- 3Dプリンター等による樹脂型やアルミ型の活用も可能になり、さらなる期間短縮を実現
- 1ショット目から高品質な成形が可能
-
優れたコストパフォーマンス
- 型締め力100tクラスの成形機と同等の最大吐出量70ccを実現
- イニシャルコスト(装置+環境整備費用):1/4以下
- 金型コスト:1/5以下。樹脂型等による内製化が可能なら、よりコストダウン可
- 電気・水道代:1/50以下。冷却水不要、家庭用電源で使用可能
- パージ樹脂:1/4以下。少量の樹脂を有効活用可能
-
高いフレキシビリティー
- 卓上で、70ccまで射出可能
- 幅広い樹脂に対応(高機能樹脂、特殊樹脂、エコプラスチック等含)
- 幅広い成形・接合に対応(インサート成形等の異種材接合、樹脂封止等)
- 小型・省スペース化(設置、作業、金型保管)
- 家庭用電源が使用可能
-
人・環境に優しいエコプロダクト
- 静音
- 成形時のガス・臭いの発生を抑制
- 省エネ
- 素材ロス低減
- エコプラスチックの成形や樹脂リサイクルへの活用も可能
対応樹脂(溶融樹脂実績)
スーパーエンプラ | PEEK、PPS(長繊維)、PPSU、PES、PSU、LCP |
---|---|
エンプラ | RENY、PA6、PA46、PA66、PA9T(長繊維)、POM、PC、PET、PBT、COP |
汎用樹脂 | PP、ABS、PS、PC/ABS、PE、PMMA |
その他の樹脂 | TPE(熱可塑性エラストマー)、TPU(熱可塑性ポリウレタンエラストマー)、各種GFRTP、各種CFRTP、プラマグ、CIM |
エコプラスチック | CNF樹脂、バイオプラスチック、再生樹脂 |
成形例
製品の成形
RICOH STAYTHEE
株式会社リコー様が販売中の「RICOH STAYTHEE」は、水中撮影で使用するアクションカメラ用の浮力調整器です。
- 試作から生産まで、一貫してモールドロック®を使用
- 最小パーツ5gから最大パーツ69gまで、全てモールドロック®で成形
(製品寸法:約135mm×130mm×48.5mm) - 製品の複雑な形状、偏肉でもヒケ、変形がない
- 樹脂
- PC, ABS, POM
- 製作
- ヤマト・インダストリー株式会社様
- リンク
- RICOH STAYTHEE
100%再生樹脂を成形
海洋プラスチックごみ等をリサイクルして製作したキーホルダー、カラビナ、ボタン、コースターです。
- 海洋プラスチックごみ等を使用した100%オール再生樹脂を成形
- 再生樹脂を活かしたデザインを実現(異なる色や種類の樹脂の混合)
- 樹脂
- 海洋プラスチックごみ+ペットボトルキャップリサイクル材
樹脂本来の機能を活かした成形
PEEKのM16ボルト&ナット
- 高強度のスーパーエンプラPEEKを成形
- 肉厚なのにヒケ、ソリがない(ボルトの頭)
- 切削でなく射出成形のため、美しい表面を実現
- 金型の工夫により、パーティングラインのないネジ山を実現
- 樹脂
- PEEK(ポリプラ・エボニック㈱ベスタキープ 2000G granules)
長繊維のM16ボルト&ナット
- 9mm長繊維40%入PPを成形
- スクリューレス溶融・射出成形により長繊維の破断を軽微にし、大幅な強度向上を実現
- 切削でなく射出成形のため、美しい表面を実現
- 肉厚なのにヒケ、ソリがない(ボルトの頭)
- 金型の工夫により、パーティングラインのないネジ山を実現
- 樹脂
- 長繊維40%入PP (ポリプラスチックス㈱プラストロンLFT PP-GF-40-01)
透明樹脂COPの肉厚成形
- 精密な光学特性、高透明性を持つエンプラCOPを成形
- 気泡を含まず、高い透明度を維持した肉厚成形
- 肉厚(厚さ6mm)なのにヒケ、ソリがない
- 樹脂
- COP(日本ゼオン㈱ シクロオレフィンポリマー690R)
異種材の接合・成形例
低圧成形のモールドロック®なら、インサート成形等の異材接合、樹脂封止を簡易に実現可能です。
また、空気に触れることなく溶融・射出する構造のため、素材に木材を使用しても焼けることがありません。
異なる素材を接合させることにより、素材ごとの特性を生かして高機能化、コスト削減も可能になります。
【事例】安田工業株式会社様との共同取り組み
最短4日
精密樹脂型 × 完全溶融樹脂で実現する
高精度ラピッドプロトタイピング
樹脂型を低コスト・短納期(最短2日)で作成することが可能になり、さらに短期間での試作を実現しました。
また、より短期間になるだけでなく、設計時の3Dモデルデータとの誤差±10µm以内の精緻な樹脂型を作成できるLabonosと、モールドロック®による完全溶融した樹脂の低圧射出により、精密で耐久性の高い成形品が作成可能になりました。
金型を使用するのと同等の高精度、かつ、より短期間の試作─高精度ラピッドプロトタイピングを実現します。
精密樹脂型 × 完全溶融樹脂による高精度成形例
- 樹脂完全溶融の高流動性樹脂と精緻な樹脂型により、細かい線まで再現する精密な成形
- 低圧射出による樹脂型の高寿命化(モールドロック®1,000ショット)
樹脂型での成形